注目の投稿

~時間の参考書~

人生は四苦八苦 人で悩み、人で苦しみ 人で幸せや成功を感じ 幸福と不幸の行き来きするのも人間の特徴です あなたは 不幸から抜け出したいですか 抜け出す気持ちがあるなら 神ではなく「あなた自身」がどう行動するかです 人間は奇々怪々、神は見守るだけです 人生答えは あなた自...

2019年6月27日木曜日

子育ては学歴ではなく どう自立しているか


子供が自立に動いたなら 親として最終章に入ったということ 子供に気を使うことはしなくても
「話し方」「伝えかた」は「工夫」して伝えることはつたえ
子供の将来を導くことが15年後の生活に影響する






現代社会は 大人が子供に社会性を教える人が希少価値に値するぐらい少なくなりました 
現代の子供達は 教師に礼儀や話し方、一般教養を教わることなく、イタズラやイジメも注意されない時代になりました

大人が注意しないとは 子供達は「自身の力で生き抜け」との意味で 大人が教えない秩序やモラルは 子供達自身で学ばないと将来は苦しむことを意味します

現代社会では「正義」とおもわれた教師や警官、官僚や政治家達も不祥事をやって「平気」で「自分は悪くない」と開き直る時代です

現代社会にあるのは「弱肉強食」と理解できるなら
あなたは「親として」子供に社会性を伝え
「自身を守れる大人」へと「成長応援」をするべきです






















0 件のコメント:

コメントを投稿